メニュー





石田園のお茶づくりについて

石田園のお茶づくりのこだわりは「仕入れ」と「火入れ」にあります。一子相伝、受け継がれてきた匠の技をご紹介いたします。

「良いお茶づくりは良い仕入れから」

原料の仕入れは、お茶作りにおいて極めて重要なポジションを占めます。

仕上げ加工に焦点が当てられがちですが、同じくらい、あるいはそれ以上に大きな意味合いを持つのが、原料の仕入れです。

原料荒茶のそれぞれの特徴を厳正に審査し、ブレンドの配合を決めていきます。

「お茶は生き物」

石田園の製茶技師たちの中で、よく語られる文言があります。それが「お茶は生き物」。

原料となる荒茶の品質は、各年・各期、全く単一ではありません。昨年は良かった農園の荒茶が、今年は良くない、ということは日常茶飯事。

天候や湿度など、摘採当日の状況、その後の荒茶加工法によって、荒茶の品質は変わってしまうため、いつの時も気が抜けないのが仕入れの審査などです。

「お茶に捨てる場所なし」

厳正に審査したのち、仕入れた荒茶を仕上げしていきます。

製茶工程の最初は、原料となる荒茶の「分別」で、主に葉・茎・葉皮・粉部に篩い分けます。

お茶はどの部位でも、火入れを施すことで味わいを生むことができます。
茶農家様が丹精込めて栽培した荒茶の価値を最大限高めるために、丁寧に分別していきます。

回転廻し篩機
電気式分別機

「茶を活かすも殺すも火入れ次第」

そして、次に火入れを行います。

石田園では茶の部位ごと、コンディションごとに最適な火入れを行う方法を採用しています。
これにより、茶の味を最大限、引き出すことができます。

また、お茶は火入れを行うことで、素晴らしい芳香を纏います。この火入れ香こそ、古来より日本人を魅了してきた煎茶の魅力なのです。

石田園は、この火入れ工程を最も大切にし、地元狭山が誇る強火の「狭山火入れ」を現代に甦らせているのです。

直火入れ
マイクロ波乾燥機
回転ドラム式火入れ機

合組

最後に大型合組機でブレンドを行います。

最初の荒茶見本の審査で、想像した通りの味になっているかどうか、いつも緊張の瞬間ですが、一生懸命作ればお茶はそれにしっかり応えてくれるのです。

今日もいい火が入りました。

合組機

受賞歴

  • 全国茶審査技術競技大会優勝
    農林水産大臣賞(石田英希)
  • Japanese tea Selection Paris 2020 金賞(ほうじ茶)
    日本茶アワード 2017 審査員奨励賞(やまの緑)
  • 埼玉県茶品評会
    (金賞3回、銀賞2回、銅賞2回)
    JA農産物品評会(茶部門),8回入賞
    埼玉県知事賞 3回受賞
フッター

個人情報の取り扱いについて  特定商取引法に基づく表記について
お支払いについて

クレジットカード決済、代金引換からお選び下さい。

返品について

返品につきましては、未開封・未使用品のみ受付いたします。 到着から1週間以内にお電話ください。 返品の送料はお客様のご負担とさせて頂きます。破損・汚損・不良品・ご注文と異なる商品や数量などの不備がございましたら、商品到着後1週間以内にご連絡ください。

送料・配達について

配達は、週2回(月曜日、金曜日)行っておりますので、発送日をご指定ください。
月曜日〜木曜日のご注文:金曜日発送
金曜日〜日曜位のご注文:月曜日発送

時間指定は以下の時間帯から可能です。
8:00-12:00
14:00-16:00
16:00-18:00
18:00-20:00
19:00-21:00

天候などの事情により指定時間内に配達が出来ない場合がございます。
お問い合わせ先

狭山火入れ伝説本舗 (有)石田園
〒350-1312 埼玉県狭山市堀兼2219番地の1の1
TEL 04-2959-2677
FAX 04-2957-1117
E-mail info@ishidaen.jp

Ⓒ 2022 ISHIDA-EN Ltd.